神社清掃


認可地縁団体安波賀町自治会と
NPO文化財を市民の手で美しくする会では、
三谷文化振興財団様からの助成を受け、

安波賀春日神社の文化財としての
価値創造に寄与していただけるよう
一般市民の方々にも維持管理に
参加していただく活動を始めます。

月1回の活動を予定しています。
活動予定日 11/18(土)、12/16(土)、…

11月18日(土) 8:00~9:30 神社清掃活動予定

※瀧殿社の草むしりを予定しています。時間は変更の可能性があります。


7:45~ 市道から石段を108段を上がった拝殿付近で受付を行います。
前日までのお申し込みをお願いいたします。

石段の上り下りに支障のない靴、服装、手袋でお越しください。
また枝等落下物の危険がありますので着帽でお願いいたします。


鎌、ガーデンチェアー、集草用のバケツ、袋はこちらで準備いたします。

西山光照寺跡駐車場をご利用ください。
遊歩道を通って神社まで徒歩5分です。
トイレは社務所をご利用ください。

参加を希望される方は活動日前日までに
お問合せページ、またはe-mailにて
参加される方のお名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
e-mailの場合「神社清掃希望」のタイトルで
お申し込みをお願いいたします

活動企画者 青山 勧(あおやま すすむ)

週に1回10分ブロアをかけ、1年間で10時間草をむしった結果です。

2023年6月10日 3回目の神社清掃にご参加いただいた方々

2023年8月12日 4回目の神社清掃にご参加いただいた方々

2023年9月16日 5回目の神社清掃にご参加いただいた方々

2023年10月14日 6回目の神社清掃にご参加いただいた方々

杉木立も文化財に指定されています

田舎の価値の一つは疎であることだと思います。朝は特にそう感じます。

自由に苔の上を歩いていただけます

2023年4月22日 1回目の神社清掃にご参加いただいた方々

2023年5月13日 2回目の神社清掃にご参加いただいた方々 (青柳佳邦氏提供)

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023年10月14日 神社清掃

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023年9月16日 神社清掃

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023年8月12日 神社清掃

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023年6月10日 神社清掃

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023年5月13日 神社清掃と雅楽生演奏付神事